
フラメンコにするか、バレエにするか
2017年3月8日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
オトナ女子の習い事と言えば
「フラメンコとバレエ、どちらを始めるか迷っています。」
わかります!私もそうでした。踊りの経験者でもないので、バレエとフラメンコに対するイメージは漠 …
ショートヘアでフラメンコできますか?
2017年3月7日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
ショートヘアで伸ばす気がなくても、フラメンコはできます!でも、舞台に立つにはシニヨンヘア。発表会を目指して、襟足を長くしましょう。 ↑全体的に長さがある程度あって、襟足も …
フラメンコ発表会④ギター・唄合わせ
2017年3月6日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
うちの教室では、生徒全員が生ギター生唄に触れる機会は年に1度の発表会でしかありません。クリスマスライブに立候補する人は、年2回になる訳ですが、それでも驚きの少なさですよね。レッスン …
フラメンコに流派はあるの?
2017年3月5日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
フラメンコに流派?はい。日本だとあるにはあります。
でも、茶道や生け花のように◯◯派、◯◯流という明確な区別はありません。 フラメンコの第一人者、小松原庸子さんを師 …
フラメンコレッスン②パリージョ
2017年3月4日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
実は、教室により、レッスンにおけるカスタネット(パリージョ)の割合は大きく異なります。
重視する先生と、そうでない先生がいるためです。(スペイン人は得意じゃない、とか、今のトレン …
フラメンコで習う曲②アレグリアス
2017年3月2日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
難易度:初級~中級
喜びの歌。明るいフラメンコの代表曲です。教室によっては初級アレグリ(簡単)、中級アレグリ(発展版)と2回習ったり、上級者バージョンがあったり、とにかく、踊る機 …
CAFフラメンコ・コンクール
2017年3月1日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
フラメンコにも、バレエのようにコンクールがあります。例えば、スペイン舞踊振興MARUWA財団によるCAFフラメンコ・コンクール。若い踊り手の育成を目指し、将来性のある人材を発掘し、 …
フラメンコ発表会③振付後の自主練
2017年2月28日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
振付終了直後は、各自が自分の動きを思い返します。録画は禁止なので、録音を聞いたりしながら。
そして、この時は誰と誰の間に居た、次は誰の左を抜けて対角移動した、など、まとめていきま …
フラメンコ準備②ファルダの選び方
2017年2月27日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
シューズと共に必要になるのがスカート。
最初はフレアスカートやティアードスカートでも大丈夫です。でも、欲しいですよね。「フラメンコと言えば」、長くてボリュームたっぷりの水玉スカー …
どんな人がフラメンコを習うの?
2017年2月26日 グアヒーラ フラメンコを始めよう!
・生徒が若い人ばかりだったらどうしよう
・スタイルの良い人ばかりなら恥ずかしい
・フラメンコ習う人って性格きつそう
・OLさんが多い?
・・・最初はいろんなことを考えません …